top of page

体操で筋力アップ

  • 執筆者の写真: やまもと 整骨院
    やまもと 整骨院
  • 2020年5月27日
  • 読了時間: 1分

今回と次回は、日常生活を豊かに過ごすために必要な生活体力を向上させ、転倒やふらつきを予防する体操を紹介します。

【つま先立ち体操】

①椅子の後ろに立ち、背もたれをにぎります。②踵を上げ、つま先だけで立ち8秒間静止します。これを6回繰り返します。しっかりといすにつかまり、足を肩幅に開き、つま先を前に向けるのがポイントです。ふくらはぎの筋肉と前太ももの筋肉が鍛えられます。

最初は軽い動きから始めてください。継続が筋力の維持・向上につながります。体に不安のある方はかかりつけの医療機関に相談してください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
干渉波治療器

新しく観賞波治療器を設置しました。疼痛緩和と機能回復に効果てきです。 症状により治療モードの切り替えもあります。 新たな刺激法も加わり治療の幅がひろがりました。

 
 
 

Comments


bottom of page